「虎牢関の戦い」部隊概要(三國志12)
自軍側
○担当サイド:攻撃側
○初期固定部隊
- 袁紹 (20,000)軽槍 全攻撃強化
- 袁術 (15,000)軽槍 全攻城強化
- 空枠1(10,000)
- 空枠2(10,000)
- 空枠3( 9,000)
- 空枠4( 9,000)
○援軍部隊
- 曹操 (15,000)衝車 魏武の強
- 孫堅 (15,000)重槍 全軍猛攻
- 曹仁 ( 5,000)重騎 鉄壁
- 祖茂 ( 5,000)重騎 挑発
○秘策:鼓舞の舞、無策の策、采配の策、治癒の策
敵軍側
○軍師:李儒
○初期固定部隊
- 董卓 (10,000)重騎 全軍猛攻
- 呂布 ( 6,500)軽騎 人中の呂布
- 董旻 ( 5,500)軽騎 攻撃強化
- 李傕 ( 4,500)軽槍 全攻撃強化
- 郭汜 ( 4,000)軽弓 全攻撃強化
- 貂蝉 ( 3,000)軽槍 美女連環
○援軍部隊
- 徐栄 ( 2,000)軽騎 伏兵
- 張済 ( 2,000)軽騎 全軍索敵
- 華雄 ( 2,000)軽槍 剛勇
- 牛輔 ( 2,000)軽槍 全防御強化
○秘策:鼓舞の策
武将獲得条件
- 李儒 :軽槍のみで編成
- 華雄 :100カウント以内に虎牢関を突破
- 董卓 :全部隊を潰走させる
「虎牢関の戦い」攻略(軍師制覇)
イベントトリガー
- 虎牢関に接近
→ 全軍毒状態で、「破壊」値ダウン - 700カウント以下
→ 味方本陣近くに敵援軍4部隊出現 - 呂布兵力0
→ 敵軍一部の部隊が混乱 - 孫堅が活躍。敵部隊を潰走
→ 孫堅と祖茂の兵がダウン。
攻略詳細
・初期配置は曹操、孫堅、空枠1、空枠2が敵軍城門寄りから、残りは自軍本陣前からスタートするが場所にそれほど大差ないので、兵数を気にして武将配置を決めよう。
・曹操の兵科が衝車であるなど攻城に有利な状況なのでそのまま進軍。早速、虎牢関に近づくと李儒の策で全軍の破壊力が弱化してしまうが、袁術の「全攻城強化」で強化しよう。
・関を破って全軍同時に突っ込むと敵軍の呂布の戦法「人中の呂布」を全員受けてしまう。あえて曹操・孫堅あたりを先行させ多少の時間差で侵入させよう。
・呂布を潰走させたら敵軍兵法陣を。敵軍兵法陣を占拠したら、一旦自軍本陣に自軍部隊を2~3部隊ほど戻そう。
・700カウントきったところで、本陣近くに敵の援軍が4部隊出現。強力な仲間なら2部隊戻しておけば十分。
・ボーナスクリアのために最初から全選択部将を槍兵にしておくと効率がいいかも。
・自援軍が強力で簡単にクリアできるので、序盤でつまずくようならこのステージで育成ポイントと仲間集め。
武将獲得のための攻略ポイントは・・・
・李儒を仲間にするには、軽槍のみの編成となるが、機動力が必要となるのは、自軍本陣近くに登場する敵援軍対応に駆けつける点だけなのでそれほど問題ないはず。逆に相手に騎兵部隊も多いため戦いやすい。
・華雄を仲間にするには、100カウント以内に虎牢関を突破のため破壊のスピードが鍵。袁術の「全攻城強化」を活用して、速やかに破壊しよう。
・董卓を仲間にするには、全部隊の潰走が必要だが、敵援軍を打ち漏らさないように注意すれば比較的容易なはず。
ちなみに戦場は・・・
虎牢関は場所的には洛陽郊外の汜水関にあたり、191年董卓軍と反董卓連合軍が激突した戦いをテーマにしている。
※参考:虎牢関の戦い(wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%8E%E7%89%A2%E9%96%A2%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84″ target=”_blank